シャトー・デ・ゼサールは、ワインライターに「今もっともワイルドでエキサイティングなエリア」と評されるベルジュラックにあります。
1984年にパスカル・キュセイが2歳年上の兄ローラン、そして両親と共にワイン造りをスタートさせました。

- パスカル・キュイセのポリシーはテクノロジーに頼らないこと。
化学肥料を一切使わないで畑の土にできる限り手をかけ、100%オーガニックでワインを造っています。
「テクノロジーに頼ると品質が画一化してしまう。ワイン造りは90%が自然の力によるものだと信じ、残りの10%は理解できない未知の部分で、その10%が面白くて仕方がない。私のワインはどこのコピーでもない、私のワインなのである」と語っています。
最高の畑を持ち、自然だけを相手に働くことで、各品種が個々の個性をもったオリジナリティーのある良い果実を造ってくれると確信しているのです。

-
まろやかさでジューシー
樽の甘さも感じられる上質な造り
コシの強い飲みごたえのあるワイン
CHATEAU DES EYSSARDS
L’ADAGIO DES EYSSARDS BLANC
シャトー デ ゼサール
アダージョ デ ゼサール ブラン
-
まろやかさでジューシー
樽の甘さも感じられる上質な造り
コシの強い飲みごたえのあるワイン
CHATEAU DES EYSSARDS
L’ADAGIO DES EYSSARDS BLANC
シャトー デ ゼサール
アダージョ デ ゼサール ブラン
セザールのオーナーのパスカルが「俺のシャブリ!」と言い切る驚きのシャルドネがアダージョ・デ・ゼサール・ブランです。
12時間のスキンコンタクト後、1年樽で発酵、9~10ヶ月熟成させます。
5年から10年は熟成させることが出来るポテンシャルの高さを感じさせるワイン。
アルコール度数は14%ありますが、重さを感じさせない上質な造り。
生産量は年間わずか3,000本しかなく、ゼサールで最も生産量の少ないアイテムです。

とてもアロマティックで、まろやかさとジューシーさを感じさせ、樽の持つ甘さも感じられます。
コシの強い飲みごたえのあるワインです。