1900年代初めに創始者テサリ氏によって葡萄栽培が開始され、その後1986年、ワイン貯蔵庫を設置して正式に「カルガーテ」としてスタートした家族経営の醸造所です。
「カルガーテ」とは、ルガーテの丘の頂近くにある家を指し、畑仕事の拠点とレチョート用の乾燥室としたことから名付けられています。
妹ラウラが輸出、ミケーレと父のアメデオが畑仕事、ミケーレの叔父ジョヴァンニがエノロゴを分担しています。
伝統のソアーヴェ・クラシコ地区に畑を構え、厳正な畑管理によって4~6房に収穫量を制限しています。収穫は手慣れた地元の人達によって全て手摘みで行い、収穫量は通常この地域で認められている140hL/haより25%抑えて、品質の高いぶどうのみを収穫しています。

- 2002年には、広く清潔な新しいセラーも完成し、レチョート用の乾燥室も作られました。
また、発酵の際に窒素ガスを入れて密封状態にし酸化を防止する設備を導入。
イタリア全土でも10軒しか導入していないシステムで、白ワインにとって命となる綺麗なアロマを見事に実現しています。
昔ながらの手作業による丁寧なぶどう栽培と、近代的な最新技術が合わさったワインの醸造により、世界中から注目されるワイナリーです。

-
イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ3星90点(VT2014)
過熟させたガルガネガで造る
樽の風味と果実味が絶妙なバランスの白
Ca' Rugate
SOAVE CLASSICO MONTE ALTO
カ ルガーテ
ソアーヴェ クラッシコ モンテ アルト
-
イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ3星90点(VT2014)
過熟させたガルガネガで造る
樽の風味と果実味が絶妙なバランスの白
Ca' Rugate
SOAVE CLASSICO MONTE ALTO
カ ルガーテ
ソアーヴェ クラッシコ モンテ アルト
カ・ルガーテ・ソアーヴェ・クラッシコ・モンテ・アルトは、樽の風味と果実味が絶妙なバランスの白ワイン。
モンテフォルテ・ダルポーネ地区の自家畑から最良のブドウだけを使用。
収穫期の最後に、過熟状態になったところで摘み取っています。
ガルガネガ種に最適な特別な酵母を用い、60%を20hlの大樽、40%をバリック(新樽でない)で発酵させ、6~8ヶ月澱と共に熟成。
‘09年から、ノンフィルターで瓶詰めをしており、豊かさと力強さが増しています。

クリーンではっきりとしている中に、不思議な感覚を秘めているような香り。
ほのかな青草の香りと、アーモンドやフローラルを思わせる風味があり、豊かで深い果実味があります。
樽の風味と果実味が絶妙なバランスの白ワインです。
■イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ2017
/3星90点(VT2014)
■ガンベロ・ロッソ2017
/赤2グラス(VT2014)
■ジェームス・サックリング
/92点(VT2014)