ピエモンテの大規模な醸造所の醸造長として手腕を発揮し、同時にガヴィにある醸造所のワインメーカーとしても活躍したロベルト・サロット氏。
それらの職を辞し、彼自身の畑をバローロやバルバレスコ、ガヴィといったピエモンテ最高のワインを産する工リアに購入し、質の高いワイン造りを行っています。
また、ロベルト氏は6名の親しいメンバーと共同経営する醸造所のワインメーカーも務めています。

- ロベルト氏は「良いワインは畑で生まれ、セラーで育つ」と考えており、プドウ畑に並々ならぬこだわりを持っています。
機械化によって若干は変わりましたが、基本的には伝統的な方法でプドウを育てており、自然の生態系を守りながら、化学的なものを減らしていく事を目標としています。
「良いワインは畑から」の理念通り、ワイン造りに最適なロケーション、丁寧な畑管理、手間暇かけて育てられたブドウから造られるワインは確かな品質で多くの人々を魅了しています。

-
オレンジを帯びたガーネット色
バローロらしい力強さ
心地良い温かみを併せ持ったワイン
Azienda Agricola Roberto Sarotto
Barolo
アジエンダ アグリコーラ ロベルト サロット
バローロ
-
オレンジを帯びたガーネット色
バローロらしい力強さ
心地良い温かみを併せ持ったワイン
Azienda Agricola Roberto Sarotto
Barolo
アジエンダ アグリコーラ ロベルト サロット
バローロ
バローロらしい力強さを持ちながら、心地よい温かみが感じられます。

土壌は粘土石灰質です。栽植密度5,000本/ha、仕立てはギヨーです。ドライでフルボディな口当たりは、リッチでしなやか、とてもバランスがとれています。バローロらしい力強さを持ちながら、心地よい温かみが感じられるワインです。