1880年、地中海に浮かぶシチリア島の西海岸に位置するマルサラにカルロ・ペッレグリーノによって会社が創立されました。
カルロ・ペッレグリーノの歴史と発展はマルサラの歴史と発展そのものと言えます。

- ペッレグリーノ社が所有する広大な畑はシチリアの広い地域に点在しており、それぞれ恵まれた様々なミクロクリマ、土壌、気候を有しています。
収穫されたブドウは巨大なオープンエアの施設に運び込まれ厳しい選別が行われ、年間総生産量は約400万本。
生産数の半分はマルサラ、残りは土着品種を中心としたコストパフォーマンスの高い、南国を思わせる味わい豊かな日常消費用ワインとなっています。

-
バランスの良い上品な樽香
2年以上熟成された辛口のマルサラ
PELLEGRINO
MARSALA SUPERIORE
SECCO DOC
ペッレグリーノ
マルサラ スーペリオーレ セッコ
-
バランスの良い上品な樽香
2年以上熟成された辛口のマルサラ
PELLEGRINO
MARSALA SUPERIORE
SECCO DOC
ペッレグリーノ
マルサラ スーペリオーレ セッコ
マルサラワインは、D.O.C(原産地統制呼称)として、原産ブドウの種類や栽培エリア、醸造方法など、全て伝統的な手法を用いて造られた酒精強化ワインです。
シチリア州品種のブドウ、カタラットからモスト(ジュース)を搾り、発酵させた後、ブランデーやワイン蒸溜酒を加え、糖度を残したままアルコール度数を高め、さらにオーク樽で熟成させて仕上げられています。

オーク樽で最低2年間熟成。
明るい琥珀色。
バランス良く上品な樽香を持つ。
程良い辛口。