マァジ社の歴史は、運営しているボスカイーニ家とイタリア・ヴェネト地区のブドウ畑の歴史そのものと言っても過言ではありません。
マァジ社は1772年イタリア・ヴェネト、アマローネの故郷ヴァルポリッチェッラ・クラッシカに設立されたワイナリーで、社名の由来は、‘Vaio dei Masi’「小さな谷のマァジ」からきています。
18世紀の終わりに現在のマァジ社のオーナーであるボスカイニ家が最初のブドウ畑を購入して以来、継続的にかつ慎重にブドウ畑を広げ、ヴェネト地区において、ワイン造りに最も適した土地を所有するワイナリーとなりました。
200年以上に渡りボスカイーニ家によって運営され、現在のオーナー、サンドロ・ボスカイーニ氏が6代目にあたります。
マァジ社がワイン造りの専門家および革新者であることは世界的に有名で、現在ではその技術をヴェネト地区以外の地域、トスカーナ、アルゼンチンなどでも展開しています。

-
フローラルでフレッシュな柑橘系の味わい
芳醇で余韻まで楽しめるワイン
MASI AGRICOLA
MASIANCO
マァジ
マジアンコ
-
フローラルでフレッシュな柑橘系の味わい
芳醇で余韻まで楽しめるワイン
MASI AGRICOLA
MASIANCO
マァジ
マジアンコ
フリウリにあるマァジ社の自社畑で栽培されたブドウを使用。
ヴェローナで醸造。
食前酒として、前菜、魚料理、白身の肉料理などと一緒に。

凝縮感のある麦わら色。
パイナップル、バナナ、アカシヤの花、桃の優しい風味。
フローラルでフレッシュな柑橘系の味わいが豊潤で、余韻を楽しめるワインです。