1895年、小作農家を営む家族に生まれたジュセッペ氏がワインへの情熱に目覚め立ち上げたワイナリーが歴史の始まりです。
ワイン販売業がメインだった事業を自らの畑でブドウを造りを行い、ボトリングする現在のワイナリーの方向性を作ったのが、ヴァレリオとレンツォのジャコーザ兄弟(フラテッリ・ジャコーザ)。
今日では彼らの二人の息子、マウリツィオとパオロも運営に加わり、"ワインの品質は畑で決まる"という基本理念のもと、2組の親子が「品質重視」のワインを生産しています。

-
キリッとした酸が爽やかで心地よい ピエモンテ原産コルテーゼ特有の ドライな味わいの白ワイン
FRATELLI GIACOSA
Gavi DOCG
フラテッリ ジャコーザ
ガーヴィ
-
キリッとした酸が爽やかで心地よい ピエモンテ原産コルテーゼ特有の ドライな味わいの白ワイン
FRATELLI GIACOSA
Gavi DOCG
フラテッリ ジャコーザ
ガーヴィ
フラテッリ・ジャコーザは"ワインの品質は畑で決まる"を基本理念とし、ブドウ品種に適した条件(気候や土壌など)を備えた畑を的確に選び、あらゆる外敵からブドウを守っています。
こうして収穫されたブドウの持つ性質を歪めることなく、最大限に引き出すことに力を注ぐワイナリーです。

淡い麦藁色、品種特有の香りとキリッとした酸が心地よい爽やかな飲み口。
少し低めの温度で、野菜や魚介類の前菜、パスタと合わせて。