1924年ヴィットリオ・デ・ボルトリは、全財産をもって新天地オーストラリアに、北イタリアから移民としてやって来ました。
1979年設立者であるヴィットリオの死後、2代目ディーン・デ・ボルトリが相続し、ビジネスの拡張と安定が図られました。
1982年に3代目のダーレンがセミヨン種で造った貴腐ワイン、ノーブルワンが成功し世界的に注目され、現在では年間6,000,000ケースを超える生産量を誇り、オーストラリア最大級のワイナリーとなっています。

- 産地の個性を大切にした
幅広い商品アイテムも魅力
“高い価値のある地域の特性をしっかり持ったワイン造り”がモットーのデ・ボルトリ。
品種の特性だけではなく、地域と季節の特徴を持つべきと信じており“産地の個性”を大切にしています。
テーブルワインからプレミアムワインといった幅広い商品ポートフォリオも魅力の1つで、国内外問わず高い評価を得ています。
デ・ボルトリ社はテーブルワインのみならず、プレミアムワインメーカーとしての確固たる地位を築き上げています。

- オーストラリアン・ワイン
カンパニー・オブ・ザ・イヤー受賞
2006年・2007年・2010年と「オーストラリアン・ワイン・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
過去には英国王室パッキンガム宮殿のワインサプライヤーでもありました。
ボルトリファミリーの娘婿であるワインメーカーのスティープは、ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーも受賞。
現地ワインガイド誌「ワインコンパニオン」でも、直近5年連続、最高5ツ星を獲得し続けているワインメーカーです。

-
リオレット シリーズは、シングルヴィンヤードのブドウから造られたブドウの生育が最高に良いヴィンテージのみ造られます
De Bortoli
Riorret The Abbey Pinot Noir
デ ボルトリ
リオレット ザ アビー ピノ ノワール
-
リオレット シリーズは、シングルヴィンヤードのブドウから造られたブドウの生育が最高に良いヴィンテージのみ造られます
De Bortoli
Riorret The Abbey Pinot Noir
デ ボルトリ
リオレット ザ アビー ピノ ノワール
畑では、土中の菌類やバクテリアの活動の改良、葉やその周辺の野生の捕食者への働きかけに対して、適切な配慮を行いながら、可能な限りビオディナミ農法が用いられています。
アビーヴィンヤードはヤラヴァレーの中で質の高い畑のひとつのタラワラ地区のブドウを使用しで、真の実力を持ったピノ・ノワールが造られています。土壌はミネラルを多く含むシルト岩で、洗練されたワインスタイルとなります。ヴィーガン フレンドリー。

明るいミディアムレッド。 ブルーベリー、ラズベリー、ジビエ、ウッドスモークなどの香りがあり、非常に純粋。きめの細かいテクスチャー、スパイス、ほのかな塩分が含まれ、穏やかな味わいで満たされます。
■ドリンクビジネスグローバルピノノワールマスターズ2021/ 金賞受賞(VT2018)