博多の華は1980年に焼酎の本場、九州久留米の地で誕生したブランドです。
厳選された原料から麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズです。
焼酎を製造している久留米工場は、福岡県南部に広がる自然豊かな筑紫平野の中ほどに位置しています。
1943年に製糖会社から工場を譲り受けアルコール製造を開始したことが久留米工場の始まりで、1946年以降に合成清酒・焼酎工場として本格的に酒類製造がスタートしました。
1956年には最新式蒸留塔を完成させるなど設備の近代化を図り、総合酒類大規模工場として更なる飛躍を実現。
現在は主に本格焼酎を製造しており、オエノングループの重要な生産拠点の一つとなっています。

-
深みある香りと味わい
樫樽熟成原酒をブレンドした
芳醇な琥珀色の麦焼酎
福徳長
琥珀色の博多の華 芳醇むぎ焼酎
本格麦焼酎
-
深みある香りと味わい
樫樽熟成原酒をブレンドした
芳醇な琥珀色の麦焼酎
福徳長
琥珀色の博多の華 芳醇むぎ焼酎
本格麦焼酎
博多の華は麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズ。
琥珀色の博多の華は、樫樽熟成原酒をブレンドした、ほのかな甘みが広がる芳醇な味わいが特長の琥珀色の麦焼酎です。
ロックはもちろん、ハイボールでも深みのある香りと味わいをお楽しみいただけます。