メドック3級格付けシャトーの中でありながら、わずか8haという最小の畑面積のフェリエールですが、その畑の隣はシャトー・マルゴーという好立地にあります。
オーナーのクレラ・ヴィラエール女史は、シャトー・オー・バージュ・リベラルやシャトー・ラギュルグのオーナーでもあり、敏腕オーナーとして知られています。
また妹のセリーヌさんは、シャトーシャススプリーンのオーナーでクレラさんのご主人は、あの有名なマルゴーの格付シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンスのオーナーのゴンザラック・リュルトン氏という家系。いわばワイン界のサラブレッド。
そんなクレラ女史曰く、フェリエールのワインは「ベルベットのクッションに乗せられた小さな宝石」。
エレガントさやソフトな果実味を若いうちに感じさせてくれるワインです。
フェリエール、畑の面積が限られているため、その総生産量は年間わずか4000ケースのみ。
さらに、日本への輸入はごくわずかという、とても手に入りにくいワインです。

-
格付け第3級
リッチな果実味と力強さを備える
マルゴーの美点を余す事なく
体現したエレガントなワイン
CHATEAU FERRIERE
シャトー フェリエール
-
格付け第3級
リッチな果実味と力強さを備える
マルゴーの美点を余す事なく
体現したエレガントなワイン
CHATEAU FERRIERE
シャトー フェリエール
シャトー・フェリエールは、カベルネ・ソーヴィニヨンを主体とした伝統的ボルドースタイルの赤ワイン。
栽培ではビオディナミ農法を実践し、深い砂利質と石灰質土壌の畑から樹齢平均45年のブドウを使用しています。
醸造ではコンクリートタンクで18~22日間発酵後、フレンチオーク樽(新樽40%)を使用して18ヶ月熟成されます。
リッチな果実味があり、力強さも兼ね備える、マルゴーそのものの美点を余すところなく体現したワインです。

凝縮感あふれる赤い果実のアロマに、タバコ、ミントのニュアンスが感じられます。
豊かな果実味のある力強いボディに、美しくエレガントなタンニンを伴う非常に長い余韻が続きます。