キアンティ・クラッシコ地区に聳えるブローリオの城を拠点に1000年に及ぶ歴史を持つリカーゾリ家。
現在のキアンティの基礎を築き上げたのは"鉄の男爵"と呼ばれ、イタリア共和国の首相も務めた現オーナーの祖先でした。

- この由緒ある長い歴史の中で、当初より高い評価を得ていたブローリオのワイン。
多大なる努力と研究と投資、そして情熱とプライドをかけて2000年同社のフラッグシップワイン「カステッロ・ディ・ブローリオ」のリリースを機に見事に復活を遂げました。
伝統あるキアンティの造り手として、またスーパー・トスカンと呼ばれるモダンなテイストのワインの造り手として再び栄光の時代を迎え、更なる発展が期待されています。

-
畑に最も適したブドウ品種で作られた
完熟した果実味と上品なタンニンの
イタリア産メルローでもトップクラスの1本
BARONE RICASOLI
Casalferro Toscana IGT
バローネ リカーゾリ
カザルフェッロ
-
畑に最も適したブドウ品種で作られた
完熟した果実味と上品なタンニンの
イタリア産メルローでもトップクラスの1本
BARONE RICASOLI
Casalferro Toscana IGT
バローネ リカーゾリ
カザルフェッロ
カザルフェッロの単一畑で造られるメルローを厳選。
9月初旬に収穫。12~14日間かけてゆっくり発酵。スキンコンタクト7~9日間。
新樽オークバリック(90%フランス産、10%アメリカ産)で18ヶ月間熟成。

カザルフェッロの畑に最も適した品種がメルローと判明したため、従来のサンジョベーゼとメルローのブレンドから、メルロー単一でのリリースに変更。
樽のニュアンスを感じる力強く濃厚な果実の香り。
完熟した果実味にさりげないスパイシー感、力強さと上品なタンニンの絶妙なバランス。
複雑さミネラル感とも、イタリア産のメルローの中でも、トップクラスの美味しさを実感できる1本です!