シャサーニュ・モンラッシェで4代に渡りワイン造りを行うドメーヌ・アミオ・ギイ・エ・フィス。
珠玉のクリマとされる特級モンラッシェを所有する造り手の1人で、第一次大戦後、初代アルセーヌ・アミオが購入した2区画を、シャサーニュ側最上部に所有しています。
他にもシャサーニュ・モンラッシェにマレシャル、ヴェルジェ、シャンガン、クロ・サン・ジャン、カイユレなど数々の1級畑を所有。
またピュリニー・モンラッシェには、モンラッシェとピュリニー・モンラッシェ1級カイユレに挟まれた、幻のような狭小の区画ドゥモワゼルも所有しています。

- アミオ・ギイ・エ・フィスではブドウを遅摘みする事で、よりリッチな味わいを引き出し、それぞれのクリマが本来持つミネラル感が備わったワイン造りが特徴。
シャサーニュ・モンラッシェの造り手だけにクロ・サン・ジャンやマルトロワなど赤ワインのラインアップが充実しており洗練された味わいの上質なワインを生み出しています。

-
リンゴや梨などのフレッシュな香り
溢れんばかりの豊かさがありながらも
重くなりすぎない贅沢なワイン
GUY AMIOT ET FILS
Bourgogne Chardonnay Cuvee Flavie
アミオ ギイ エ フィス
ブルゴーニュ シャルドネ キュヴェ フラヴィ
-
リンゴや梨などのフレッシュな香り
溢れんばかりの豊かさがありながらも
重くなりすぎない贅沢なワイン
GUY AMIOT ET FILS
Bourgogne Chardonnay Cuvee Flavie
アミオ ギイ エ フィス
ブルゴーニュ シャルドネ キュヴェ フラヴィ
シャサーニュ・モンラッシェ村の地方名区画から造られるブルゴーニュ・ブラン。
樹齢45年を超えるブドウ樹で育ったシャルドネを使用しています。
キュヴェ名の「フラヴィ」は初代当主夫人の名前に由来しています。

リンゴ、梨、かすかに果樹園のフルーツとミネラル感のあるフレッシュな香り。
樽による熟成により、これらの香りが洗練されたナッツの香りとジューシーな酸味のある味わいとうまく調和しています。
溢れんばかりの豊かさがありながらも重くなりすぎない、とても贅沢なワイン。
濡れた石のようなミネラル感が、このワインを引き締めています。