ドメーヌ・アラン・ジョフロワは1850年にシャブリA.O.C.の中心部にドメーヌを構えました。それから今日まで、150年以上もジョフロワ家は代々シャブリを造り続けています。
現在の当主アラン氏は、地元では「シャブリの申し子」とも呼ばれる名手です。シャブリらしいフレッシュさとキンメリジャンのテロワールを含んだ果実味を全面に出すことを重視したワイン造りを行っています。

- 特級や一級畑を所有、ブドウの個性を尊重した造り
ドメーヌの所有する畑はキンメリッジ泥灰土質で、南・南西向きの小高い丘に広がっています。
所有する畑の中に特級畑“レ・クロ”を始め“ボーロワ、フルショーム"といった一級畑があり、土壌の醸し出すミネラルの風味を活かし、ブドウの持つ個性を最大限に尊重するため、醸造にはステンレスタンクを使用しています。
ヴィエイユ・ヴィーニュ(古木のみ使用し醸造したワイン)の一部には木樽を使用し、ミネラル感が若干抑えられた昔風のニュアンスのあるワインを造りあげています。

-
ミネラルを感じる、スッキリとした辛口
Domaine Alain GEOFFROY
CHABLIS 1ER. CRU
BEAUROY
ドメーヌ アラン ジョフロワ
シャブリ プルミエクリュ
“ボーロワ”
-
ミネラルを感じる、スッキリとした辛口
Domaine Alain GEOFFROY
CHABLIS 1ER. CRU
BEAUROY
ドメーヌ アラン ジョフロワ
シャブリ プルミエクリュ
“ボーロワ”
日当たりのよい石灰質土壌の一級畑*ボーロワ"で造られる。
口当たりはまろやかでミネラル分を感じさせるスッキリとした辛口。

味わい黄色がかった黄金色。
バニラ、スパイス、ドライフルーツ、フレッシュな果実の風味がわずかに感じられる複雑な香り。
リッチで繊細、スパイスの風味がわずかに感じられる。ミネラル感と木樽から与えられた木の風味の複雑さがバランスよく溶け合った豊かな味わいです。