合計11,000円(税込)以上のご購入で1個口 送料無料
FELICITY フェリシティー
  • 購入ガイド
  • 領収書
  • Q&A
  • 配送/送料
  • メルマガ
  • 購入履歴
  • 問い合せ
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 飲食店のお客様
ワインを詳しく
検索する

価格

ワインの種類

ワイン
スパークリングワイン

飲料店のお客さま
0

0円(税抜)

(税込 0円)

選べる配送 クール便の案内

一ノ蔵 無鑑査本醸造 辛口 一ノ蔵酒造の通信販売 日本酒 地酒 宮城

一ノ蔵 ロゴ 一ノ蔵酒造 一ノ蔵 ボトルと料理 一ノ蔵酒造

伝統的な手法の良さを残しながら、新しいものを開発
平成29年に世界農業遺産に認定された大崎耕土の東、大崎市松山に一ノ蔵は本社蔵を構えています。
宮城県内の酒蔵4社、浅見商店、勝来酒造、櫻井酒造店、松本酒造店がひとつになり、昭和48年、一ノ蔵が誕生しました。
「何がなんでも新しい酒造りを行う」ことへの強い意気込みで四蔵は結束を強め、酒の仕込みの手作りの良さ、伝統的な手法の良さを残しながら、新しいものを開発し、酒造りに挑んでいくことを大切にしてきました。
四つの蔵が受け継いできた手造りの醸造技術や経験、四つの個性の違い、異なった視点があるからこそ培われる酒造りや経営のノウハウ、一ノ蔵には世襲制の蔵元とは違う強さやこだわりが秘められています。

一ノ蔵 人物 一ノ蔵酒造
一ノ蔵の高品質な酒づくりの基本は
人間の五感を駆使した「手づくり」
日本酒を含めた日本酒の醸造発酵の技術は、われわれの先人達が、微生物の存在すら知らなかった時代に自然を見据え、対話し、心を通わせながら培ってきたもので、それは日本独特の自然観そのものです。
その伝統技術を活用し、お客様にご満足いただける良質の商品を正直に、手を掛けてつくり続けること、これが一ノ蔵創業の原点となっています。
南部杜氏伝統の技を継承する蔵人は、昼夜を問わず24時間体制で酒づくりと向き合い、浸漬は目視で吸水を確認し、その米を甑で蒸し、箱麹法で麹を作るなど、人間の五感を駆使した人の手による「手づくり」を貫き、一ノ蔵の高品質な酒づくりの基本です。
一ノ蔵 酒造用水 一ノ蔵酒造
清酒は、清らかな水とおいしい米が原料
酒の特性にあわせて10種類以上の米を使い分け
宮城は日本有数の米の産地。一ノ蔵の酒は、主原料である米のほとんどに宮城県産米を使用し、商品の特性にあわせて10種類以上の米を使い分けています。
地元の農家と「松山町酒米研究会」を発足し、酒造好適米の生産にも力を注ぎ、環境保全米も積極的に使用しています。
酒造用水は、敷地内に2本の井戸を設け、毎日仕込み水を汲み上げています。
無色透明、異臭味がない、中性または微アルカリ性であることが酒造用水の大切な条件です。
一ノ蔵 ボトルとグラス 一ノ蔵酒造
固定観念にとらわれない、
もっと多様な日本酒の開発
一ノ蔵を代表する「ひめぜん」や「すず音」といった商品開発の発端は昭和57年に遡ります。
創業者の一人である鈴木和郎(三代目社長)はヨーロッパの視察旅行でワインを彷彿とさせる酸味と、香りは高いが泡立ちが穏やかなランビックというビールに出会い、ウィーンではビールのようにジョッキでグビグビと楽しむ微発泡のワイン、ホイリゲに出会います。
この体験を通じて、「ビールとワインの間にはすでに垣根はないが、日本酒はまだまだ一口飲めば日本酒と分かる。日本酒もワインやビールと同じ醸造酒なのだから、固定観念にとらわれないもっと多様な造り方、飲み方があってもおかしくない」と強く感じ、帰国後「ひめぜん」に代表される日本酒らしくない低アルコール酒の開発が始まりました。

ITEM INFORMATION

絶妙な旨味と辛さが
酒通を魅了してやまない
一ノ蔵の看板酒
一ノ蔵
無鑑査本醸造 辛口

本醸造酒

一ノ蔵 無鑑査本醸造 辛口 一ノ蔵酒造 1800ml

絶妙な旨味と辛さが
酒通を魅了してやまない
一ノ蔵の看板酒
一ノ蔵
無鑑査本醸造 辛口

本醸造酒

一ノ蔵 無鑑査本醸造 辛口は、かつてあった級別制度に一石を投じた「無鑑査シリーズ」の辛口酒。
「本当にうまい酒を安く消費者に」という蔵元の姿勢が今も変わらず感じられる造りで、晩酌酒として多くの酒通から愛され続ける一ノ蔵のロングセラー商品です。

落ち着いた清々しい香りとすっきりとした飲み口で、バランスの良い旨味がおだやかに広がり、シャープなキレの後味です。
やわらかく舌に感じられる米の旨味を、絶妙な酸がすっきりと爽やかにしてくれます。
軽快なのど越しとさっぱりとした後味は、まさに淡麗辛口という表現がピッタリです。

商品仕様・スペック

生産者 一ノ蔵酒造
生産地 宮城県大崎市
特定名称 本醸造酒
日本酒度 +4~6
酸度 1.2~1.4
内容量 1800ml
度数 15.00度
原材料 米、米麹、醸造アルコール
精米歩合 65%
呑み方 冷やして、常温、ぬる燗

一ノ蔵 無鑑査本醸造 辛口 一ノ蔵酒造 1800ml
1梱包6本まで

商品番号 0108itn-mknsa-k-b

一ノ蔵 無鑑査本醸造 辛口 一ノ蔵酒造 1800ml
1梱包6本まで

商品番号 0108itn-mknsa-k-b

価格

1,980円 (税抜)

(税込 2,178

19マイル (1倍UP

ワイン(赤白)

ノンアルコールワイン

紹興酒

ソフトドリンク

健康食品
・サプリメント

カートボタンへ移動 カートに追加する