今やボルドー右岸の最強タッグと呼ばれるネイベルグ伯爵と醸造家ステファン・デュルノンクール。
1983年、ドイツからフランスへ移り住んだステファン・フォン・ナイペルグ伯爵は、まずシャトー・カノン・ラ・ガフリエールの品質向上に着手します。
同時にラ・モンドットにて、最高のワインを造ろうと徹底した努力を行い、天才醸造家と名高いステファンドゥルノンクールを迎え入れます。
そして可能なことは全て行い、その品質を大きく押し上げることに成功しました。

- サンテミリオンでの絶大なる評価を得たナイペルグ伯爵が次なる土地として目を付けたのが、コート・ド・カスティヨンです。
1998年12月に区画を購入。畑は、コート・ド・カスティヨンとサンテミリオンの境に位置しています。
今回もステファンドゥルノンクール氏とタッグを組み、開拓されつくしたと言われるボルドーのマイナーなAOCの素晴らしい可能性を引き出し、コストパフォーマンスを感じさせるワインを生み出しています。

-
デキャンタ誌にて
マスター・オブ・ワインが選ぶ
お買得ボルドーに選出された赤
CHATEAU D’AIGUILHE
シャトー デギュイユ
-
デキャンタ誌にて
マスター・オブ・ワインが選ぶ
お買得ボルドーに選出された赤
CHATEAU D’AIGUILHE
シャトー デギュイユ
シャトー・デギュイユは、ボルドー右岸の最強タッグと称されるネイベルグ伯爵と、醸造家ステファン・デュルノンクール氏がコート・ド・カスティヨンで造る赤ワイン。
デキャンタ誌にて「マスター・オブ・ワインが選ぶお買得ボルドー」として最高得点を獲得するなど、コストパフォーマンスの高さが国内外から注目を集めています。
ふくよか且つ繊細なメルローの魅力を十分に堪能できます。

プラムやカシスのアロマに、レッドリコリスと紅茶のニュアンス。
力強くリッチな果実味を持ち、ほどよいミネラル感としっかりとしたタンニンが融合したしなやかな口当たり。
心地よい余韻が長く続きます。

■デキャンター/92点獲得(VT2019)
■ワインスペクテイター/90点獲得(VT2019)