スペイン語の「カリダード(品質)」と、「ティエラ(大地)」から名付けられた「カリテラ」は、チリ有数のワイナリー「エラスリス」と、醸造技術を誇るカリフォルニアの「ロバート・モンダヴィ」とのジョイントベンチャーにより、1996年に誕生。
その名の通り、良質なブドウを生み出すための土壌にこだわった、質の高いワインを造り続けています。

- カリテラの本拠地となるカリテラ・エステートは、チリの首都サンチャゴの南約200kmに位置するコルチャグア・ヴァレーにあります。
ブドウの成熟期間中、昼間は暑く、夜は海からのそよ風で涼しい気候となるため、優良なワイン生産地としても知られています。
約1030haあるエステートのなかで、ブドウの樹が植えられているのは25%足らず。残りの75%は自然のまま残され、畑では有機農法も取り入れられています。また、ワインの製造過程でできる廃棄物の再利用や肥料化などにも取り組み、土壌に負担をかけない「サスティナブル(持続可能)」なブドウ栽培を行っているのも特徴です。

-
深く魅力的なルビー赤色が印象的
複雑なアロマがエレガントに引き立つ
CALITERRA TRIBUTO
CABERNET SAUVIGNON
カリテラ トリビュート
カベルネ ソーヴィニヨン
-
深く魅力的なルビー赤色が印象的
複雑なアロマがエレガントに引き立つ
CALITERRA TRIBUTO
CABERNET SAUVIGNON
カリテラ トリビュート
カベルネ ソーヴィニヨン
カリテラ・エステートのなかでも特別に選ばれた区画のブドウを使用。
ブドウの樹1本1本の個性を大切にし、成熟度合いによって収穫時期を調整。
28℃で発酵が始まった後は、温度を下げて果皮の要素を抽出し過ぎないようにし、25日間の醸し期間に。
アメリカン・オーク60%、フレンチ・オーク40%の小樽で14カ月間熟成される。

香りは力強くかつ優雅。
チェリーやブラックベリーなど、酸味のある果実の香りに、カカオのニュアンスが加わった複雑なアロマが魅力的。
豊かなコクと深みのあるエレガントな味わいで、心地よい余韻が長く楽しめます。