1812年にスコットランド・ハイランド地区に設立された、スコットランドで最も古い蒸留所の1つといわれるロイヤル・ブラックラ蒸留所。
現在は、バカルディのジョン・デュワー&サンズ社によって運営されています。

- 1833年にウイリアム王4世によって、ウイスキーで初めてロイヤルワラント(王室御用達)を与えられた歴史を持ち、「王のためのウイスキー」と呼ばれています。
オロロソやペドロヒメネスなど、ファーストフィルのシェリー樽でフィニッシュする事よって備わるフレッシュかつ華やか、フルーティな味わいが特徴で、世界中の愛好家に親しまれています。

-
“王のためのウイスキー”と呼ばれる逸品
華やかなフルーツのアロマ
シェリー樽の芳醇さと深い余韻が魅力
ROYAL BRACKLA
AGED 12 YEARS
SHERRY CASK FINISH
HIGHLAND SINGLE MALT
SCOTCH WHISKY
ロイヤル ブラックラ 12年
シェリーカスク フィニッシュ
ハイランド シングルモルト スコッチウイスキー
-
“王のためのウイスキー”と呼ばれる逸品
華やかなフルーツのアロマ
シェリー樽の芳醇さと深い余韻が魅力
ROYAL BRACKLA
AGED 12 YEARS
SHERRY CASK FINISH
HIGHLAND SINGLE MALT
SCOTCH WHISKY
ロイヤル ブラックラ 12年
シェリーカスク フィニッシュ
ハイランド シングルモルト スコッチウイスキー
1812年にスコットランド・ハイランドに設立された世界最古の蒸溜所のひとつ、ロイヤルブラックラ蒸溜所のウイスキー。
伝統的な製法を今日まで守られ、ファーストフィルのシェリー樽でフィニッシュすることで、フレッシュで華やか、かつフルーティーな味わいが生み出されます。
英国王室御用達を初めて賜った「王のためのウイスキー」。

フルーティーさのあるフレッシュで華やかな香り。
リンゴや洋ナシ、スパイスが奏でる複雑でバランスがとれた味わい。
シェリー樽由来の芳醇さとナッツが感じられる深い余韻。