合計11,000円(税込)以上のご購入で1個口 送料無料

FELICITY フェリシティー

  • 購入ガイド
  • 領収書
  • Q&A
  • 配送/送料
  • メルマガ
  • 購入履歴
  • 問い合せ
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 飲食店のお客様
ワインを詳しく
検索する

価格

ワインの種類

ワイン
スパークリングワイン

飲料店のお客さま
0

0円(税抜)

(税込 0円)

選べる配送 クール便の案内

カゴメ トマトジュース 濃厚リコピン ロゴとキャッチコピー カゴメ トマトジュース 濃厚リコピン 商品画像

カゴメが日本で初めてトマトジュースを発売したのは、1933年。発売当初からジュースに適したトマトの品種改良や技術革新を重ね、契約農家とともに安定的な栽培に取り組み、どんなに時代が変わっても、決して変わることのない、おいしさと健康価値を守ってきました。
おいしく、安全なものづくりへのカゴメのこだわりは、トマトジュースにもしっかりと注がれています。

カゴメ「濃厚リコピン」は、完熟トマトをぎゅっと濃縮したトマト100%飲料。通常の1.6倍のトマトを使用し、更に高リコピントマトを加えることでリコピン量が2倍(※1)となっています。
トマトのしっかりとしたコクを感じられる濃厚な味わいは、料理用途にも適しており、アレンジも楽しめます。トマトのうち、高リコピントマトは40%使用しています。

(※1)カゴメ トマトジュース食塩無添加 200mlと対比

カゴメ トマトジュース 濃厚リコピン トマトの果肉
カゴメがジュースに使用しているトマトは、中まで真っ赤に色づいているのが特長です。「濃厚リコピン」で使用している高リコピントマトは、通常のジュース用トマトに比べ1.5倍のリコピンを含んだカゴメ独自のトマトです。
この赤色の正体は、リコピンという色素。美容と健康への働きが注目されている成分です。

完熟トマトを通常の1.6倍(※2)使用しているため、料理にも適した濃厚で贅沢な味わいのトマト100%飲料です。

(※2)カゴメ トマトジュース食塩無添加と対比(同容器での比較)
カゴメ トマトジュース 濃厚 リコピン吸収率比較
太陽をいっぱいに浴びて、真っ赤に完熟したトマト。そのまま生で口にするより、ジュースなどに加工したほうが身体に吸収されやすくなります。
トマトを“生のまま”と“野菜ジュース等の加工品”のリコピン吸収率を比較すると、3.8倍吸収率がUPしています(※3)。

健康で美しい毎日のために、一日一杯の真っ赤なカゴメトマトジュース「濃厚リコピン」を。野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。

(※3)出典:Gartherら(Am.J.Clim.Nutr.,1997)

商品一覧

並び替え
1~5(全 5件)

ワイン(赤白)

ノンアルコールワイン

紹興酒

ソフトドリンク

健康食品
・サプリメント