英国本土で一番北にあるオールドプルトニー蒸溜所は1826年、ジェームス・ヘンダーソンによって創業。
スコットランド北部の港町、ピートと岩が多い事で有名なケースネス州ウイックの港を見下ろす高台にあり、『北の強者』の異名を持っています。
創業から1世紀はヘンダーソン家の所有する蒸留所でしたが、1955年にハイラム・ウォーカー社の所有となり、その後1995年にはインバーハウス社が買収。
ハイラム・ウォーカー社の時代にはシングルモルトは発売されておらず、インバーハウス社に所有となって蒸留所元詰めの12年物や15年物が発売されるようになりました。

- オールドプルトニー蒸溜所でつくられるウイスキーはハイランドモルトというよりはアイランズモルトに近く、かなりきつめの塩辛さが特徴的で、その一方で優しく滑らかな口あたりが見事な調和しており、とても複雑な味わいを楽しめます。
キーモルトとして優れた個性を発揮し、オールドプルトニーはスキャパやバルブレア、アードベッグと同様にバランタインの主要原酒として重要な役割を果たしてきました。
ボトルの特徴的な曲線、首のふくらみはプルトニー蒸留所独特の銅製ポットスチルをイメージして造られています。

-
SWSC2018金賞受賞
バーボン樽による12年の長期熟成が生む
潮風と樽香が融合した独特のフレーバー
OLD PULTENEY
AGED 12 YEARS
オールド プルトニー
12年
-
SWSC2018金賞受賞
バーボン樽による12年の長期熟成が生む
潮風と樽香が融合した独特のフレーバー
OLD PULTENEY
AGED 12 YEARS
オールド プルトニー
12年
1826年、スコットランド北ハイランド地方の港町ウィック沿岸に創業したプルトニー蒸留所。
北海に面した蒸留所で造られるオールド・プルトニーは海のモルトとして沢山の人々から愛されてきました。
オールド・プルトニー12年は、アメリカンオークのバーボン樽のみを使用し12年の長期熟成を経て完成した、潮風とアメリカンオークが融合した独特のフレーバーを持つウイスキーです。

青リンゴやトフィー、スパイシーなアロマが広がります。
柔らかなシトラスの風味がダークキャラメルの甘さとクリーミーなバニラのフレーバーと合わさったリッチで力強いテイスト。
海を想わせるほのかな塩の香りが印象的です。
■サンフランシスコ
ワールドスピリッツ
コンペティション2018
(SWSC)/金賞受賞
■インターナショナル
スピリッツチャレンジ2018
/銀賞受賞
■アルティメット
スピリッツチャレンジ2018
/91点獲得