1986年に設立されたギリサスティ・ファミリーが所有するエミリアーナ・ヴィンヤーズ。
ブドウの有機栽培にこだわり、バイオダイナミック農法を実践する、チリにおいて最大の有機栽培畑を所有するワイナリーです。
2001年にはチリのワイナリーとしては初となる「ISO14001」を取得し、1117haにおよぶ全ての自社畑で有機栽培を実践しており、スイスのオーガニック認証機関である「IMO認定」を取得しています。(現在はIMO認定からECOCERT認定へ移行)
また、バイオダイナミック農法においては、生産から加エ、包装、流通に至るまで厳格な審査を必要とする「デメター認定」をクリアしています。
エミリアーナ・ヴィンヤーズは、環境保護・社会貢献を理念とし、100%自社畑のブドウから高品質で環境にやさしいオーガニックワインを造り続けています。

-
ジャパン・ワイン・チャレンジで最高金賞受賞
IMO認定&デメター認定を取得した
ブドウ100%で造るオーガニックワイン
EMILIANA VINEYARDS
COYAM Colchagua Valley
エミリアーナ ヴィンヤーズ
コヤム コルチャグア ヴァレー
-
ジャパン・ワイン・チャレンジで最高金賞受賞
IMO認定&デメター認定を取得した
ブドウ100%で造るオーガニックワイン
EMILIANA VINEYARDS
COYAM Colchagua Valley
エミリアーナ ヴィンヤーズ
コヤム コルチャグア ヴァレー
IMO認定&デメター認定を受けた有機栽培ブドウ100%で造られるコヤム・コルチャグア・ヴァレー。
「コヤム」はチリ中南部からアルゼンチン南部に住む先住民族のマプチェ族の言葉で「オークの木」を意味します。
畑は標高245m、ロ・モスコソの町の山肌の斜面にあるロス・ロブレス・ヴィンヤード。
ブドウは全て手摘みされ、ブドウ畑とコンベアベルト上で除梗前と後の計3回の選別を行い、厳選した最高品質のブドウだけを使用しています。
タンクの中で5日間、6度の低温でコールドソークし、その後26度で天然酵母によるアルコール発酵。
状況に応じてポンプオーバーを行う。
発酵終了後2~25度で醸され、マセレーションから醸しまでのスキンコンタクトは合計25~28日。
その後ワインを樽に移しマロラクティック発酵させ、13ヶ月熟成。
目の粗いカートリッジで軽くフィルターをかけてボトリングされます。

深いプラムレッド。
レッドカラントやイチゴ、ブラックベリーの凝縮感溢れるアロマ。バニラやリコリスなどのスパイスのニュアンスに、かすかなスミレの香り。
果実味に溢れ、甘みを感じる完熟したタンニンがしっかりとした骨格をなし、ボリューム感のある味わい。
バランスの取れた酸味がフレッシュ感を感じさせ、長い余韻が楽しめます。
■ジャパン・ワイン・チャレンジ2015 /最高金賞獲得(VT2012)