「ニコラス・ジェイ」はアメリカ、オレゴン州のウィラメットヴァレーにあります。
オーナーのジャン ニコラ メオ氏はブルゴーニュ地方ヴォーヌ ロマネ村の「DOMAINE MEO-CAMUZET」の3代目当主であり、師匠であるアンリ・ジャイエ氏の教えを受け継ぎながら素晴らしいワインを造り続けています。
ジャン・ニコラ氏はパリ生まれの都会人で元々はワイン造りではなく経済学などを学んでいました。アメリカにも留学していた時期があり、その時に将来「NICOLAS-JAY」の共同経営者となるジェイ ボバーグ氏との出会いがワイン造りへ情熱を注ぐきっかけとなりました。

- ジェイ・ボバーグ氏はデジタル音楽配信会社の社長で様々なミュージシャンを育て、世に送り出してきました。同時にブルゴーニュの「シュヴァリエ デュ タスト ヴァン」の会員でもあり音楽同様にワインも深く愛し、1983年からオレゴンのワインを飲み続けてその可能性を探ってきました。
2011年にウィラメット ヴァレーを訪れた際、この地域が持つ類稀なるポテンシャルに惹かれ、ジャン・ニコラ氏と共にワイン造りを始める決意を固めました。
2012年、長年オレゴンワインの可能性を探っていたジェイ・ボバーグ氏からウィラメットヴァレーでのワイン造りの話を持ちかけられ、ジャン・ニコラ氏はヴォーヌロマネで培った知識と経験をオレゴンのピノノワールに注ぐことを決意し、「Nicolas-Jay」が誕生しました。

-
凝縮感のある果実味と渋味のバランス
余韻の長さがあり熟成もできる
ポテンシャルを備えたピノ・ノワール
NICOLAS JAY
BISHOP CREEK PINOT NOIR
ニコラス ジェイ
ビショップ クリーク ピノ ノワール
-
凝縮感のある果実味と渋味のバランス
余韻の長さがあり熟成もできる
ポテンシャルを備えたピノ・ノワール
NICOLAS JAY
BISHOP CREEK PINOT NOIR
ニコラス ジェイ
ビショップ クリーク ピノ ノワール
ウィラメット ヴァレーの「Yamhill-Carlton AVA(ヤムヒル カールトン)」にある自社畑「Bishop Creek(ビショップ クリーク)」の葡萄のみで造られるシングル ヴィンヤード ワイン。
9区画の中から厳選した2区画の葡萄を使用。シングル ヴィンヤードは新樽率が50%とやや高くなっています。

凝縮感のある果実味と渋味のバランス、余韻の長さがあり熟成もできるポテンシャルを持っています。