マスカ・デル・タッコは、ポッジョ・レ・ヴォルピ社(ラツィオ州)の現当主であるフェリーチェ・メルジェが、父の助言を得て2010年に畑を購入・再編したワイナリーです。
1949年から続くワイン協同組合を購入し、マスカ・デル・タッコと改名しました。

-
ワイナリーはサレント半島の北部のエルキエに位置し、所有する50haの畑には古くから存在する伝統的なアルベレッロ仕立てのブドウがいまだに生息しています。
伝統を重んじながらも、ワインの品質向上を目的とした最先端の醸造設備と革新的な生産技術に、サレント半島独特の温暖な気候と海風の影響、土地を知り尽くした農民たちの仕事が合わさり、マスカ・デル・タッコのワインは卓越した高品質のワインとなっています。

-
柑橘類や花などの凝縮感のある香り
フレッシュ&フルーティーで風味豊か
口当たりが良く、飲みやすい白ワイン
MASCA del TACCO
L’UETTA FIANO
マスカ デル タッコ
ルエッタ フィアーノ
-
柑橘類や花などの凝縮感のある香り
フレッシュ&フルーティーで風味豊か
口当たりが良く、飲みやすい白ワイン
MASCA del TACCO
L’UETTA FIANO
マスカ デル タッコ
ルエッタ フィアーノ
ルエッタは、プーリア州の方言で「小さなブドウ」を意味し、フィアーノ種の特徴を指しています。
南イタリアの代表的品種フィアーノ100%で造られる、飲みやすい風味豊かな白ワインです。

明るく淡い黄色。
メロンや柑橘類、白い花などが入り混じる、非常に凝縮感のある香り。
フレッシュでフルーティー、そして風味豊かで口当たりも良く、飲みやすい味わいです。
ミネラルを感じる余韻が後を引きます。