ヴィニュロンとして1520年のジャン・カリヨンまで遡ることができるピュリニー・モンラッシェを代表する、カリヨン家。先代のルイ・カリヨンは、コント・ラフォンやルフレーヴと同じくクライヴ・コーツから最高評価の3ツ星で称えられる偉大な白の造り手です。
近年、16代目となるジャックとフランソワ・カリヨン兄弟がそれぞれ醸造と栽培を担っていたが、父親のルイの引退を期に所有畑が分割されることになりました。
そして2010年、フランソワは兄のジャックが継いだドメーヌから独立し、誕生したカリヨン家の新たな醸造所がフランソワ・カリヨンです。

- フランソワは、先代のルイからピュリニーが誇るプルミエ・クリュ「ペリエール、シャンガン、コンベット」などを含む合計5.4haの優れた畑を受け継ぎ、さらに新しい畑も積極的に入手しています。
ルイ・カリヨン時代より、技術・栽培責任者として経験を積み重ねてきたフランソワは、「畑がワインのクオリティを造る」というワイン造りへのモットーにより、ルイ・カリヨン時代のクオリティを一貫して保っています。

-
鮮やかなグリーンシトラスのアロマ
果実の厚みとシャープな酸を持つ
クオリティの高いアリゴテ
Francois Carillon
BOURGOGNE ALIGOTE
フランソワ カリヨン
ブルゴーニュ アリゴテ
-
鮮やかなグリーンシトラスのアロマ
果実の厚みとシャープな酸を持つ
クオリティの高いアリゴテ
Francois Carillon
BOURGOGNE ALIGOTE
フランソワ カリヨン
ブルゴーニュ アリゴテ
ピュリニー最高峰のカリヨン家を継承し、現代ブルゴーニュを牽引する貫録のトップ・ドメーヌ、フランソワ・カリヨン。
ブルゴーニュ・アリゴテは、果実の厚みがありシャープな酸を残すように造られた高品質な白ワイン。
畑はピュリニーと隣接するコルポーのコミューンにあります。
全体の4分の1を、メニルと呼ばれる大樽を使用して12ヵ月熟成させています。

鮮やかなグリーンシトラスや木生り果実のアロマ。シャープで生き生きとした生彩な味わいが感じられる、鮮やかで飲みやすい白ワインです。