ドメーヌ・デュ・コロンビエは、フランスで最も歴史あるワインの街の一つとされるタン・レルミタージュの東、エルミタージュの丘に隣接するメルキュロルという小さな村に位置するドメーヌです。
1991年、3代目の現当主フローラン氏が“ドメーヌ・デュ・コロンビエ”の名で元詰めを開始すると、フランス内外で高評価され、瞬く間に注目を集める造り手となりました。
ワイン雑誌等で紹介され、ギ・ド・アシェット誌では最高評価(三ツ星)を獲得しています。

-
ジャン・ルイ・シャーヴが所有するメインパート「ベサール」の最上部に位置し、何度もパーカー100点を獲得したポール・ジャブレの「ラ・シャペル」の西側に隣接するという、誰もが羨む最高区画に畑を所有。
テロワールとヴィンテージの特徴を素直に表現することこそ特別なワインを造ることに繋がるという信念を持っています。
流行を追わず、奇をてらうことなく、伝統的な手法を維持し、最上の畑から、圧倒的優雅さと威厳を併せ持つ至高のワインを生み出しています。

-
壮麗なクレーム・ド・カシスの香り
なめらかで心地よく長い余韻
15年以上の熟成でも楽しめる逸品
DOMAINE DU COLOMBIER
HERMITAGE ROUGE
ドメーヌ デュ コロンビエ
エルミタージュ ルージュ
-
壮麗なクレーム・ド・カシスの香り
なめらかで心地よく長い余韻
15年以上の熟成でも楽しめる逸品
DOMAINE DU COLOMBIER
HERMITAGE ROUGE
ドメーヌ デュ コロンビエ
エルミタージュ ルージュ
ドメーヌ・デュ・コロンビエ・エルミタージュ・ルージュは、北ローヌで最高評価を受けるドメーヌが手掛ける、シラー100%の赤ワイン。
エルミタージュの3区画、ボーム、ペレア、ディオニエールからののワインをブレンドして造っています。
ブドウは50%除梗して3週間醗酵の後、新樽率30%のドゥミ・ミュイ(600lオーク樽)で18ヶ月間熟成させています。

濃いガーネットの色調。
壮麗なクレーム・ド・カシスの香りやリコリスの香りに、スモーキーなニュアンス。
なめらかなタンニンが、心地良く長い余韻をもたらす赤ワイン。
15年以上の熟成でも楽しめる逸品です。