ボルドーの頂点に君臨する5大シャトーの1つである格付け1級シャトー・ラトゥール。
ポイヤックとサンジュリアンの境という印象的な土地、壁をめぐらしたレオヴィル=ラス・カーズのブドウ畑のすぐ北に位置しており、クリーム色のいかめしい塔が印象的。
ワインのラベルにもなっている有名なこの堅牢な塔は、17世紀、もとはイギリス人が15世紀に海賊の攻撃から身を守るために建てた要塞のあった場所に建造されました。
ラトゥールは外国資本により経営されていた1963年からの30年間に、いち早くステンレスタンクを導入するなど設備を一新させました。
1993年にシャトーが売却され、フランス人の経営に戻った時、現オーナーの提示した買収金額はなんと1億2600万ドル。それだけの価値を認められているシャトーです。

- 5大シャトーの中で最も「力強く男性的。晩熟で長命」と言われ、豊かなタンニンをもち、男性的な性格を持ちます。 醸造においては2000年に巨額の投資を行い最新の醸造設備を揃えるなど、たゆまぬ努力を続け、長い歴史の中で常にトップレベルのクオリティを保ち続けています。 著名なワイン評論家ロバート・パーカー氏も「世界で最も凝縮感のある豊かでタニックなフルボディのワインの1つ」と称賛しています。

-
格付け第1級
果実の濃厚で華やかなアロマ
タニックで力強く、荘厳なスタイル
特別な区画で育つ世界最高峰のワイン
CHATEAU LATOUR
シャトー ラトゥール
-
格付け第1級
果実の濃厚で華やかなアロマ
タニックで力強く、荘厳なスタイル
特別な区画で育つ世界最高峰のワイン
CHATEAU LATOUR
シャトー ラトゥール
ボルドーの頂点に君臨する5つの第1級格付けシャトーの中でも力強く、濃厚で圧倒的な世界観を誇り、長命なポテンシャルを秘めるボルドーワインの最高峰「シャトー・ラトゥール」。
そのスタイルは、タニックで力強さと荘厳さを備える名実ともに世界最高峰のワインです。
畑はポイヤックとサンジュリアンの村境にあり、畑の中心部ランクロと呼ばれる特別な優良区画でブドウが育てられています。

ブラックチェリーやカシスなどの凝縮した果実の香りにライラックなどを感じる濃厚で華やかなアロマが複雑なニュアンス。
口当たりは滑らかでキレがあり、力強く、荘厳なスタイル。余韻が長く続く続きます。
今は若々しい印象ですが、さらに長期熟成させることで味わいの変化を楽しめます。

■デキャンター/98点獲得(VT2017)
■ワイン・スペクテイター/98点獲得(VT2017)
■ワイン・エンスージアスト/96点獲得(VT2017)