イタリアでピエモンテ州、トスカーナ州と並ぶワインの銘醸地ヴェネト州。
その中心ともいえるヴェローナの地で高品質ワインを造り続けるベルターニ社は、ベルターニ兄弟によって1857年ヴェローナ初のワイナリーとして設立されました。
ベルターニ兄弟は当時すでにイタリア国内だけでなく「世界で」認められるワインを目指した先駆的な人物で、後にその功績によってカヴァリエーレ(=ナイト)の称号を与えられています。
その進取の精神を今も受け継ぐベルターニ社は、ヴェローナの地に脈々と伝わるワイン造りの伝統を大切にしながらも常に新しいワインを創造し続け、設立者の願いどおり世界中で高い評価を受けています。
全て自社畑で作られるブドウのみを使用し、土壌とブドウ栽培に細心の注意を払っています。

-
長期熟成から醸し出される重厚な味わい
芳醇な香りとソフトでどっしりとした印象
BERTANI AMARONE
della Valpolicella Classico
ベルターニ アマローネ
デッラ ヴァルポリチェッラ クラッシコ
-
長期熟成から醸し出される重厚な味わい
芳醇な香りとソフトでどっしりとした印象
BERTANI AMARONE
della Valpolicella Classico
ベルターニ アマローネ
デッラ ヴァルポリチェッラ クラッシコ
ベルターニ社の最高傑作であるアマローネ。
ファーストヴィンテージは1959年です。
「長い陰干し」「ゆっくりとしたアルコール発酵」「最低6年の樽熟成」を経て造り上げられました。
長い熟成から醸し出された重厚な味わいと、果実の芳醇な香りが感じられるエレガントなワインです。

ワインは深く濃いガーネット、ザクロ色。
独特のチェリーの香り、ビター・アーモンドやクルミなどの芳醇な香りも感じられる。
様々な個性を表し、スパイシーな要素が調和の取れたアフターテイストへと変化。
豊満な香りは甘く印象的で長く持続し、ソフトでどっしりとした印象。味わいはごく辛口でかつまろやかなメディテーション・ワイン。
2006年ビベンダ/5グラッポリ
(イタリア)2014版
2006年ヴィーニ・ディタリア
(ガンベロロッソ)/3ビッキエーリ
(イタリア)2014版