合計11,000円(税込)以上のご購入で1個口 送料無料
FELICITY フェリシティー
  • 購入ガイド
  • 領収書
  • Q&A
  • 配送/送料
  • メルマガ
  • 購入履歴
  • 問い合せ
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 飲食店のお客様
ワインを詳しく
検索する

価格

ワインの種類

ワイン
スパークリングワイン

飲料店のお客さま
0

0円(税抜)

(税込 0円)

選べる配送

安心院 樽熟成 マスカット ベーリーA 安心院葡萄酒工房の正規販売店 日本ワイン

安心院ワイン ロゴ 三和酒類 安心院葡萄酒工房 安心院ワイン ブドウ畑とワインボトル 三和酒類 安心院葡萄酒工房

大分の自然が生んだ本格ワイン
安心院葡萄酒工房(あじむぶどうしゅこうぼう)は、大分県宇佐市安心院町にあるワイナリーです。
三和酒類株式会社が運営。地域の風土を考慮した高品質なワイン造りを行っており「ワインは原料のブドウを育む風土からの大きな贈り物」という理念のもと、土壌や気候条件を最大限に活かすか特にシャルドネやメルローを使ったワインは高く評価され、国内のワイン愛好家から注目されています。
安心院葡萄酒工房は、日本有数のワイナリーを目指し、日々を重ねています。

安心院ワイン 自社畑 三和酒類 安心院葡萄酒工房
干ばつの地から、挑戦と進化を続けるワイナリー
安心院町は、かつて降雨量が少なく、農業において干ばつが問題視される地域でしたが、1964年からの農業水利事業と中山間地の大規模な農地開発により、西日本有数のブドウ生産地へと発展していきました。
2001年、安心院葡萄酒工房は、地元・安心院町の自然を語りながら、独自のワイン文化を築くことを目的に設立。
2006年からは安心院町産のブドウのみを使用し、2011年には自社畑の拡張も開始、地域とともに歩むワイナリーとして、テロワールを重視したワイン造りへの変革を進めています。
安心院ワイン 人物とワイン木樽 三和酒類 安心院葡萄酒工房
土地の個性を最大限に活かした、こだわりの醸造
安心院葡萄酒工房では、ブドウの栽培から醸造、熟成までを一貫して行い、テロワール(風土)の個性を最大限に引き出したワイン造りを追求しています。
安心院盆地は昼夜の寒暖差があり、ブドウの糖酸バランスが絶妙に整う環境にあります。また、醸造工程では最新技術と伝統手法を組み合わせ、ブドウ本来の風味を活かしたワイン造りを徹底しています。
特にシャンパーニュ方式によるスパークリングワインの製造は、高い技術力が求められる分野であり、安心院葡萄酒工房のこだわりが詰まった逸品です。

ITEM INFORMATION

セニエ製法による濃縮果汁を使用
イチゴやジャムのアロマが際立つ
豊かな味わいが魅力的な赤ワイン
AJIMU MUSCAT BAILEY A
安心院(あじむ) 樽熟成 マスカット ベーリーA

安心院 樽熟成 マスカット ベーリーA 2021 720ml

セニエ製法による濃縮果汁を使用
イチゴやジャムのアロマが際立つ
豊かな味わいが魅力的な赤ワイン
AJIMU MUSCAT BAILEY A
安心院(あじむ) 樽熟成 マスカット ベーリーA

安心院で収穫されたマスカット・ベーリーAを100%使用した安心院樽熟成マスカット・ベーリーA。

果汁に対する果皮や種子の割合を高くして濃縮果汁をつくり(セニエ製法)、発酵させた後、約12ヶ月間オーク樽で貯蔵しリリースされます。

イチゴやジャムを思わせる果実の香りが際立ち、ほのかにミントやジャスミンの様な爽やかな花のニュアンスを感じます。
樽由来のバニラ香があり、穏やかな渋みで豊かな味わいが特徴の赤ワイン。

商品仕様・スペック

生産者 安心院葡萄酒工房
生産地 日本/大分県宇佐市
生産年 2021年
品 種 安心院産マスカット・ベーリーA100%
テイスト 辛口
タイプ 赤 / ミディアムボディ
内容量 720ml
醸 造 セニエ製法で12ヶ月オーク樽熟成
提供温度 14-16℃
度数 11.00度
  • 売り切れ(OS)

安心院 樽熟成 マスカット ベーリーA 2021 720ml

商品番号 1-ajimu-taru-mba-zz-os

  • 売り切れ(OS)

安心院 樽熟成 マスカット ベーリーA 2021 720ml

商品番号 1-ajimu-taru-mba-zz-os

価格

2,300円 (税抜)

(税込 2,530

23マイル (1倍UP

売り切れました。

WINE SEARCH

ワイン(赤白)

ノンアルコールワイン

紹興酒

ソフトドリンク

健康食品
・サプリメント

カートボタンへ移動 カートに追加する