独自の旨さを追い求め、全量酒造好適米使用
全量自社精米の高品質な酒造り
平凡な味に甘んずることなく独自の旨さを追い求める天領酒造は、飛騨ならではの味を求め、岐阜県産酒造好適米「ひだほまれ」を中心に、すべて自社精米し、品質の高い酒造りをしています。
原料米の特徴を生かし、求める酒質によって酵母を使い分け、時代のニーズに合わせた「旨み」のある酒造りを、伝統や飛騨の自然の恵みを大切に挑んでいます。
近年では、国内外で行われる品評会において数々の栄誉ある賞を受賞し、飛騨を代表する酒として紹介されました。
伝統と技を受け継ぎながら、自ら米を選び、自ら米を磨き、真摯な気持ちで酒造りをする蔵です。

-
肴との相性抜群
スッキリ辛口純米酒
純米酒 天領
純米酒
-
肴との相性抜群
スッキリ辛口純米酒
純米酒 天領
純米酒
蔵の色、特徴が素直に現れる純米酒。
飛騨の酒「天領」を冠する純米酒。原材料は飛騨特産の酒造好適米「ひだほまれ」を100%使用し自社精白。水に関しても、軟水である北アルプスの伏流水を使用し醸されております。
「ひだほまれ」が有する甘・辛・酸・渋・苦の五味のバランスが良く、豊かな味わいを引き出す特徴のもと、淡麗辛口ながらも旨みのある味わいに仕上げました。
アルコール度数が14~15%と軽めに調整され、単独で飲むと少し軽く物足りなさを感じますが、やはり酒どころ・飛騨の酒ということもあり、食事と合わすことで、味わいが開花します。

すっきりとした飲み口に、飲むほどに伝わる辛さと味を引き締める酸味が、味の濃い味噌味の料理や、さっぱりとした刺身や酢の物などに幅広く合わせていけます。季節に合わせて、冷やでお燗でお楽しみください。