霊峰 白山の麓。加賀の自然の恵みを受け
山廃仕込みで米の旨味を引き出し醸す酒
創業文政六年(1823年)の歴史を持ち、今も高品質な酒造りで酒を醸し続ける老舗蔵元である車多酒造。
霊峰白山から湧き出でる伏流水と加賀平野で育った良質な酒米で大切に醸し育てられる石川県を代表する地酒で、能登杜氏四天王の一人に挙げられる杜氏と共に、こだわりの山廃仕込みで米の旨味を引き出し酒を醸しております。
「天狗舞」が放つ光り輝く黄金色や山吹色を感じさせる酒の色は、酒本来の姿の色で、米そのものの味わいを感じていただきたいという蔵人の想いを表しています。
山廃仕込みは大変時間と手間の掛かる造りですが、蔵人の愛情の深さと旨味を大切に醸し出しています。

-
米の甘味と旨味をふくんだ香り
吟醸酒と同じ仕込で造られた純米酒
天狗舞
吟仕込純米酒
-
米の甘味と旨味をふくんだ香り
吟醸酒と同じ仕込で造られた純米酒
天狗舞
吟仕込純米酒
吟醸酒と同じ仕込で造られた純米酒です。
それでいて派手な吟醸香や果実香ではなく、米の甘味と旨味をふくんだ香りが心地よく感じられる天狗舞 吟仕込純米酒。

まろやかな口当たりから口の中で酒本来の味わいがふくらみ、ほのかに感じる渋味や苦味とやさしめの酸が全体をまとめ、おだやかにゆっくりと余韻を残しながら引いていく後味です。
吟仕込ならではの丁寧な造りによる純米なので、天狗舞の酒の中ではすっきり感と爽やかさが感じられます。
のど越しもよく軽快な後味で、飲み飽きしない純米酒です。
冷酒でも燗をつけても美味しい、食中向きの純米酒です。